私の庭

自分の身の回りを見つめ直して

楽天スーパーセール始まったけど購買意欲が無い

 

 

 

こんにちわ。

大幸🎺です。

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルスの影響で4月の消費支出がマイナス11.1%の減少・・・7か月連続だそうです;つД`)

 

www3.nhk.or.jp

外出や旅行が出来なかったからしかたないですね。

いくらスーパーで買いだめしても、旅行と比べたら全然比較になりませんよ。

 

だから、緊急事態宣言を早急に解除する必要があったんでしょうね。

「東京アラート」を出しても、「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」(長い💦)はステップ2に移行しなくてはならない。

小池都知事も言い訳に大変ですね~

 

 

 

 

 

 

 

そんな中でも楽天はスーパーセール実施中です。

f:id:daikous:20200605122803p:plain

 でも、なんだか買い物する気分になれない💦

先日傘買っちゃったし・・・・

f:id:daikous:20200602125510j:plain

 

 

 

欲しい物が無い??

 

そういうわけではないけど、欲しいと思った物が楽天に無かったりすることが増えました。

出店企業も減少しているのかも?

www.jcp.or.jp

 

上記の記事は今年の4月の物ですが、やはり「送料無料」がきっかけで出店を検討しているところも増えているそうでね。

 

あとは新型コロナウイルスで経営が危ない企業が増えたのでしょう。

 

 

でも、無印良品Amazonに続き楽天にも出店し始めたので、無印ファンには嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に新型コロナウイルスは厄介です。

 

中国とアメリカの戦争に世界が巻き込まれているんですもの🌏

business.nikkei.com

 

 

 

私の生活を脅かさないでほしい💦

・・・もう脅かされているか。

長野に(堂々と)行けないことが🏡

 

もう少し耐えるしかないですね。

 

 

 

それでは👋

 

 

 

                                =大幸=