こんにちわ。
大幸🎺です。
今日は茨城県に受診の日でした🏥
新型コロナのせいか、やや空いていました。
でも春~夏にかけての静けさはなかったです。
もうすぐ年を越しますね~明日から12月ですもんね📅
今年はヒノキの鏡餅を買いました(´∀`*)ウフフ

- 価格: 4400 円
- 楽天で詳細を見る
ただ、三宝(三方)がないとパッとしません💦
ケチらず三宝付きを買えばよかったかぁ~(;´Д`)

- 価格: 11000 円
- 楽天で詳細を見る
そこで私は常に三宝巡り・・・(ネット上で💻)
でも高いんです。(2000~5000円💦)
三宝はそんなに高くないはず・・・
そこで、今日は茨城県のホームセンターへ🚙
ありました❕❕👀
年越し準備期間なので仏壇やお札立てなどがセンターにドドーンと展示。
その下のほうにありました(*´ω`*)
しかし、私が欲しいサイズは無い。
小さい鏡餅なので、3寸(3号)が良いと思ったのですが4寸しかない・・・
3寸は上部の台のみ。
両方買ってしまいました(*´ω`*)
それでも1200円👛
他にも気になった物も購入。
神鏡は300円👀❕
本当は仏壇に飾ったりするのかな??
そして傍にあった台車。500円👛
意味もなく購入してしまった💦
次女犬は興味深々・・・こういうのに乗るの好きなんだよね(*´ω`*)
さて、鏡餅のセッティング・・・・
4寸だとやっぱり小さくなるね~(ToT)/
バランス的には3寸がいいなぁ~
台紙の四方紅の布がやたらと糊が効いていて、しなりが無い。
結果、足台のある4寸に浮いたように乗せることにしました(*´▽`*)
3寸の足台をどうにか作りたいor買いたい❕❕
今回のお買い物は、筑波にある「山新」で購入しました(*´▽`*)
ジョイフル系列らしいのですが、自宅近くのジョイフルより店内を回りやすいので好きです🛒
それでは👋
=大幸=